
流行のスイーツ


豚丼


今回は、帯広にある人気の「ぶた丼のとん田」をご紹介。先週末とH21の写真を組み合わせたレポートです。
この写真は、H21の勝毎花火大会



今回は、10分足らずで入店できたので、写真はありません!H21の店頭の暖簾の様子

先週末の午前、妻の思いつきで十勝川温泉に。札幌から3時間あまりのドライブ

とん田といえば、安くて美味しい


オーダーは、並んでいる間に1回、席に案内されてから再度確認があります。
お店の一押しは、バラ丼

妻のオーダーしたバラ丼をパチリ
バラ丼肉大盛りをパチリ
携帯カメラなのでうまく撮れてないですね。

配膳と同時にタレ壷も持ってきてくれます。ツユダクが好きな方は、自由に追加できます

お味は、地元十勝産の自慢のぶたを使っているからでしょう、甘いぶたの脂がしつこくなくて柔らかく、タレも甘辛で美味しい

炭焼き感やコゲ感を欲している方にはパンチがないと思うかもしれませんが、これはこれでありです

味に変化が欲しくなってきたら、テーブルの片隅にある山椒をかけてみてください。あれれれー


完食し、レジ前に置いてあるとん田のタレを購入。来週末は、うなぎのたれかどうか検証だ

住所:帯広市東6条南16-1
営業時間:11:00~18:00
定休日:日曜日
とん田が混んでいたら幕別温泉+十勝ヒルズ のランチもお勧めです。
次回は、大沼国定公園にあるお洒落なレストラン をご紹介します。