お店を入ると、土曜日にも関わらず満席に近くて、少しびっくり。

1階は、カウンター席(6席位)にテーブル席(16席位)があり、チャイナ服を着た若い女性が接客してくれます。

メニューを眺めると土曜日は、お昼のランチメニューは出していないようなので、一品料理からオーダーです。
私と妻の二人だったので、叉焼炒飯(683円)あんかけ焼きそば(767円)えび蒸餃子(483円)をオーダー。
料理が出てくるまで、メニューを眺めていたのですが、ほとんどの料理が1,000円以下というリーズナブルな価格設定で、満席に近いことから、お味も確かなのだろうと想像してしまいます。
まずは、あんかけ焼きそば
あんは、山の幸・海の幸と具沢山。麺は一部カリカリのお焦げがあり、正しいあんかけ焼きそばそのもの。
お味は、深みのある甘辛でとても美味しいー

つぎは、叉焼炒飯。上にのっているのは水菜。炒飯については、うるさい大人なので、まぁまぁという評価になります。普通でしょうか。
ボリュームに満足!
最後にえび蒸餃子です。湯気が立ち上る蒸篭の中に半透明のふっくらした蒸し餃子。酢醤油でいただくと、プリプリの海老にスープが飛び出し最高に美味しい

次回の入店を計画予定。他のメニューも試してみたくなるお店間違いなしですよ。
住所:札幌市中央区北2条西13丁目
営業時間:11:30~14:30 17:00~21:30
定休日:火曜日
次回は、札幌の北区にあるおいしい蕎麦屋さんを 紹介します。